枕木の寸法を頂く


施主のページでいくつか紹介したコンクリです。
これは枕木の形状をイメージしています。

コンクリに表情を出したい時に昔からよくやって
いるんですが、縦幅は狭くても200、広くても240
ミリまでと決めてます。
それ以上の太さはらしさがなくなるので限界を設
けています。

駐車場を優先するとアプローチが残り僅かという
ことがあるんですが、あまりにも狭いアプローチ
は窮屈な印象が強くなりますからね、
なので車が乗れるアプローチを作るわけです。

車が被っても2mのアプローチに変わりありません。
狭い敷地も視覚的には広く感じさせ迫力を出して
くれます。

化粧は煉瓦や石じゃなくてもコンクリートで十分
表情を出せるのです。
枕木は好きなんだけど後々面倒なのでパスしたい、
かといってコンクリのペタ打ちでは味気ない、
煉瓦や石張り等の派手派手しいのは苦手だ、とい
う方はこんなシンプル系がいいかもしれません。







上は国産枕木の原木になる南洋材です。
昔は国産の栗の木辺りを使っていたらしいんです
が、今は国産だからと国内の木を使っているわけ
でなく熱帯地域のジャングルから運ばれてきます。

枕木で有名なのがケンパスです。
聞きなれない名ですがカリンに似た木だと思って
ください。別名南洋カリンとも呼ばれます。
密度の高い広葉樹です。

非常に堅く重い木なので耐久性がある。
何十メートルの巨木に生長するため一枚板のテー
ブルなど家具やデッキにも使われる。
硬く重い割りには防腐剤の加圧注入が可能なので
枕木に採用されたのです。

今はは昔ほど根こそぎ伐採されることなく厳しい
規制が掛かりきちんとした植林がなされています。

線路がコンクリ製にどんどん切り替わっているた
め昔ほどの需要量を必要としません。
しかし木製枕木を使うのは日本だけではないです
からね、環境のための規制もあって内情としては
不足気味らしい。

そのため再生枕木の回収も減っているので上質な
特Aとなればちょくちょく欠品が続くことがあり
ます。
枕木が希少品とされるのはこんな理由です。この
先ずっとあり続ける素材ではありません。

しかし輸入ユーカリ枕木が国内でたくさん出回っ
ているのですぐに絶品となることはないでしょう。

輸入枕木といえば昔はコールタールでどぶ付けし
たものが出回っていて、それはもう酷いものでし
た。こんなものどこで使うのかと、当時思ったも
のです。

因みに国産枕木は改良された環境配慮型の新クレ
オソートという防腐剤を加圧注入しています。

ユーカリ枕木はというと防腐剤はありません。
あまりにも硬いため注入が出来ないという。
コンクリート級の硬さのウリンとまでは言いませ
んが、かなり硬い。

釘を打つと釘の方が曲がる。
繋ぎで使う鎹(かすがい)を打ち込めばぱっかり
と割れたりするので下穴を開けないといけない。
それほど堅い木材です。




輸入ユーカリ枕木。
切り口を見るといかにも堅そう。
国産に打ち込まれている割れ止めの輪っかなんて
ものはない。








割れ止めの輪っか。
国産の枕木にはこの金具が打ち込まれている。





三の話

柱に存在感を出したい場合は三本です。
ご存じのように3という数字は安定感を生みます。
敢えて二や四を選ぶことはありません。

図形や物に限らずどのジャンルも3を大事にして
います。
ことわざにしても四日坊主や早起きは四文の得と
はいいません。
3を使えば語呂がいいんでしょう。
リズムやバランスに於いては3に勝る数字は見当
たらない。

三角形もそう。構造物の骨組みは四角形より三角
形の方が強度に優れています。四角形の骨組みに
強度を足すには三角を表す補強が必要。

三角は軸の座りがいいですからね。
自然を表す天と地と人や、芯、添え、対などは絵
や庭や生け花の基本とされるんですが、それを線
に置き換えれば不等辺三角形を表します。
レイアウトにこれがないとアンバランスな形とな
ります。
3は何か法則みたいなものを持っています。

名園と言われる眺めのいい庭はそれらがどこかに
隠されていて、配置が5センチズレただけでも庭
が壊れるとまでいいますからね、
家庭の庭ではそこまでの緻密さは要らないとして
も、一応3を意識してみるといいと思います。

手始めに草花の植え方。同種のポット苗を植える
時は三つで三角を描くように植えてみてください。
この先バランスのいい姿となりますから。









花屋や雑貨店、アナログ的なお洒落な店、もちろ
んガーデン好きな家でも頻繁に使われてきた枕木
ですが、昔は燃料にするゴミでした。

こちらの地域でも駅の資材置き場にどんと積まれ、
欲しい人には一本50円だか100円だかで売ってた時
代があって、今ネットで売られている破格な高値
を見るとびっくりするぐらいの大出世です。

全国的にブームとなったきっかけは何十年も前に
有名人のお宅拝見みたいな番組で紹介されたのが
始まりです。

ただ枕木は天然素材なのでいつかは腐食する。
枕木を希望する方にはこの点きちんと承諾して頂
いて施工するようしてますが、やがては処分しな
ければいけない素材です。

傷みの激しい枕木は木食い虫の餌食にもなります
から、なるべく特Aを選ぶことです。

下は十年前に車止めとして使った特Aの枕木。
駐車場の改造工事で必要なくなったため、小バラ
シしての処分です。





表面は経年によって痩せてはいるんですが、切っ
てみると腐りなどない。
組織が密なのは特Aに多い。まだまだ使えたでし
ょう。
国産の枕木は防虫防腐剤が加圧注入されているの
で虫食いの被害も少ない。

被害がある枕木は防虫防腐剤をしていない輸入枕
木や、傷みの激しいB級枕木に多いと見ます。
現地で加工し乾燥が足りない雑な保管方法で作っ
たものや、
妙に軽い枕木もうろ(空洞)が出来ているため、虫
の侵入を許すわけです。







※防虫防腐剤の注入とは。
 巨大な注入釜の中へ枕木を積み入れ密閉。防腐
 剤を高温高圧注入。
 無数の刺し傷からより深く防腐剤が浸透する。
 効果が長期持続します。
 この刺し傷も国産の特徴です。

 ちなみにホームセンターで売られている枕木。
 防腐剤塗布を施されていたとしても、あくまで
 も塗布、刷毛塗りです。加圧注入ではない。
 持続効果が短いので腐りや虫食いの被害はこれ
 らに多い。





私たちから見ての枕木の素材感はサイズと形状。
国産枕木の一般サイズは210×140×2100。
他にもいろいろあるんですが、このサイズがもっ
ともしっくりきます。

木という材質を抜きにしても非常に安定した形状
を持っています。

石材でこのサイズを求めると相当な費用が掛かり
ますからね。
石材よりもうんと安く、㎡数を稼ぐことが出来る。


枕木をカットして使う方がいますが、なるべく規
格サイズで使うのが良。
カットすれば切り口からの腐食が早い。防腐剤を
塗ったとしても加圧注入ではありませんからね。

それに枕木が持っているサイズ感から来る迫力も
半減するわけです。

間口が狭い場所でどうしても使いたいということ
ならばデメリットがあると承知で使うことです。
そうでなければわざわざカットしてまで使う理由
はありません。


枕木makuragi

一時期ほどではありませんが、ガーデニング好き
の方からは相変わらず根強い人気があります。

新品よりも一度使ったものを皆さん欲しがります
よね。
敷石の跡は線路に敷いていた証し。少しダメージ
があった方が枕木らしいので正解だと思います。

しかし損傷の激しいのは言うまでもなくパス。
再生枕木は特A、A級、B級、C級とランクがあ
ります。

昔の話なのでうろ覚えですが、確か二年以内のも
ので状態が飛び切りいいのが特A級。
次にA級、B級と続きます。

使えるのは特AかA。特Aの中には線路に再使用
出来るものもあります。
B級C級は損傷が酷いので使いません。
C級となれば燃料となる運命です。

ささくれが少なくずっしりと重いものが状態の良
い再生枕木となります。









これも枕木に似せたコンクリ柱です。コンパネ一
枚で枕木サイズを作れます。
基本インタフォン用。表札ももちろんOK。

たまに機能門柱はどうですか?と訊ねられたりす
るんですが、あれはあれで狭い敷地用としてなら
便利なものです。

ただインタフォン、照明、表札をまとめるのは問
題ないとしても、ポストまでくっ付けている姿は
荷物をたくさんしょってるようにも見えます。

ポストや照明はそれぞれデザイン性があります。
個性があるものにはある程度の「間」は必要でし
ょう。

柱にそれらを一まとめにするのを煩く感じる方は
それぞれを単体と考えて、似合う場所や使い勝手
のいい場所を探してみるのが良いと思います。